令和5年4月 新会長挨拶 神奈川放友会 会長 中村 豊
本会の創設は2007(平成19年)年11月17日です。昨年には創立15周年記念誌を発行いたしました。
本会は創立16年目を迎え新たな活動が始まりました。
10年前の東日本大震災に伴う東電原子力発電所事故に対し、診療放射線技師としての専門集団である「神奈川放友会」は、「放射線の安全・安心に関する基礎知識の社会啓発活動」の意義を感じ、「食と放射線」の正しい情報を発信することを目的にし、些細な活動ではありますが継続して来ました。
機関誌Newsletter定期発行と出版物発行及び「講演と音楽の集い」や「文学探訪の史跡めぐり」・「競馬観戦」・「福島原発見学」・「六ヶ所村日本原燃原子力燃料サイクル施設」・「幌延深地層研究センター」などを見学し知見を得てきました。
これらの経験を基にして、市民や会員に向け発信して行きたいと考えています。
「神奈川放友会」ホームページには、これまでの活動のすべてを「トップページ・プロフィール・活動報告・会員の皆様・みんなの広場」にて掲載しております。会の存在や活動を理解して頂けましたら幸いです。
尚、ご意見やご指導等の支援を頂けます事をお願いいたします。
今年度の重点活動(Newsletter掲載原稿より)
・ Newsletterの発行(4回/年)
・ 神奈川放友会のホームページ更新
・ その他
〒231-0033
神奈川県横浜市中区長者町
4丁目9番地8号
ストーク伊勢佐木
1番館501号
公益社団法人
神奈川県放射線技師会
事務所内
TEL 045-681-7573
FAX 045-681-7578