本文へスキップ

                      

これまでの活動一覧

         
   開 催 日          内  容 詳 細
令和元年 11月
     12・13日
  青森県八戸市・六ヶ所村日本原燃見学
 
  日本原燃 原子燃料サイクロサイクル施設 
    青森県量子科学センター  
 
平成30年7月
     11.12日
  東京電力福島第一・第二原子力発電所の見学と
  富岡町役場表敬訪問
 
平成28年2月01日  シルバー男の談話室
 「がん治療に於ける放射線利用」
      
  講師:神奈川放友会 
  長谷川 武
 
平成27年5月23日  第3回アネックス同好会社会教育講演会
 「放射能汚染に対する安全基準
      ー食品中の放射性物質の基準値ー」
  講師:神奈川放友会 
  上前 忠幸
 
平成27年 1月29日  磯子公会堂集会室(磯子区役所内)において講演会
 「食と放射線」−安全・安心への取り組み−
  講師:神奈川放友会会長 長谷川 武
 
平成26年12月14日  横浜みなとみらいホール・小ホールにおいて
「講演と音楽の集い」開催
 
平成26年 4月 7日 「食と放射線」について
   長谷川会長、シニア男の懇話会にて講演
 
平成26年 4月 1日 「食と放射線」-安全・安心への取り組み-を日本診療放射線技師会及び、他東日本の17技師会に、神奈川放友会の活動紹介を兼ねて贈呈した。   
平成25年 4月 6日  記念講演「医師界の話題について」
  講師 JIRA 経済部会会長 野口 雄司
 
平成24年10月17日  茅ヶ崎市長に「食と放射線」出版本を贈呈  



神奈川放友会

〒231-0023
神奈川県横浜市中区長者町
       4丁目 9番地 8号
 ストーク伊勢佐木1番館501号
公益社団法人
 神奈川県放射線技師会
       事務所内
   TEL 045-681-7573
   FAX 045-681-7578